2020年6月15日月曜日

芋ほり

さつまいもを植えて、ジャガイモ堀りをしました。
雨を心配していましたが、とっても良く晴れて暑かったです。

さつまいもの苗を植えてます。
足元が悪く、靴がどろどろになったけど
それはそれで面白かったです。
ジャガイモほりは、大きいのから小さいのまでいっぱい収穫できました。

団ハウスに戻ってからおいしくいただきました。

2020年6月13日土曜日

上進式

久しぶりにボーイスカウト活動を再開しました。


6月7日は上進式です。
9名ものくまスカウトがボーイスカウト隊に上進しました。
毎年、寂しくもうれしい光景です。

でも、ビーバ隊から一人、今月から入隊したスカウトが一人と
新しい仲間も加わり、本年度のカブスカウト隊はスカウト10人、2組体制で開始します。

新しい組、新しい組長と次長、はじめはぎこちなく、頼りないスカウトも、来年のこの時には全然違ってしっかりしているのがわかり、スカウトの成長ってすごいな~と実感します。


今年の上進式は簡素化したため、その後のプログラムを考えていたのですが、スカウトがどこからか段ボールを持ってきて、ロープをつかってなにやら始めます。
そこにみんな集まってきて・・・・。

今日初めて会ったスカウトも、いつのまにか一緒になって作り始めました。ロープも増やしてなにをするのか?
慣れるまで大丈夫かな?と心配することはなかったです。










ロープを増やして、結び場所を工夫して、枝を持ってきて弱いところを補強して・・・リーダが言わなくても自分たちで分担、協力して作り上げました。







最後の目標は隊長を引っ張って動かすこと・・・。
見事成功です。

最年長のスカウトがリーダシップを発揮してくれました。
今年も安心のスタートです。

ちなみに最後はやっぱり破れて3つに分解。大笑いでした。