10月11日は釣りに行きました。
今日の目標は、自分で釣った魚は自分で掴んで、針を外すこと。
竿の準備としかけを付けるのは、自分でします。
全員で釣り開始。
合計9本も竿を出しました。
リーダが大変・・・。
なんとか釣れました。
自分で釣った魚は、きっちり掴みます。
合計11匹です。
なんとか一人一匹持って帰れました。
魚拓をとって、一匹だけでも食べます。
これで、チャレンジ章 フィッシャーマンを取得できます。
5-5.フィッシャーマン
(1)5種類以上の海水魚、淡水魚の名前を知り、
(1)5種類以上の海水魚、淡水魚の名前を知り、
見分けることができる。
(2)つりをするときのマナーと安全について
(2)つりをするときのマナーと安全について
説明できる。
(3)魚つり道具の正しい使い方ができる。
(4)自分のつった魚の種類と大きさを記録し、
(3)魚つり道具の正しい使い方ができる。
(4)自分のつった魚の種類と大きさを記録し、
魚たくを作る。